統計情報の解釈
ここでは統計情報の解釈方法を示します。
- [駆除]:スキャンされるアイテムによってスキャン ルールが起動されない場合、そのアイテムは "駆除" として定義されます。たとえば、電子メールのウイルスをスキャンした場合にウイルスが検出されなかった場合や、潜在的なスパムをスキャンした場合にスパムが検出されなかった場合などがあります。
- 最初の列にはウイルスまたはスパムが検出された電子メールの数が表示されます。
- 2 番目の列には検出されたアイテムの割合が表示されます。
- [スパム]:望ましくない電子メール メッセージ。特に、勝手に送りつけられてくる大量の電子メール メッセージです。通常、受信を求めていない複数の受信者に電子メール メッセージが送信されます。ユーザが電子メール メッセージを受信するよう登録している場合、その電子メール メッセージはスパムとみなされません。
- 最初の列にはスパムとして検出された電子メールの数が表示されます。
- 2 番目の列にはスパムとして検出された電子メールの割合が表示されます。
- [info_popup] アイコン
をクリックし、スパムに関する追加情報を表示します。ポップアップにはスキャンされた電子メールの数、スパムが検出された電子メールの数、およびスパムとして検出されたときにブロックされた電子メールの数が表示されます。
アイコンをクリックし、スパムの統計を棒グラフまたは円グラフに表示するかどうかを決定します。
- [フィッシング]:信頼できる送信元から送信されたように見せかけるなりすましの電子メール メッセージを送信して、パスワード、社会保障番号、クレジット カード番号などの個人情報を不正に取得する方法。通常、こうした電子メール メッセージでは、受信者が電子メール内のリンクをクリックして連絡先情報またはクレジット カードの詳細を確認または更新するように求められます。
- 最初の列にはフィッシング詐欺メールとして検出された電子メールの数が表示されます。
- 2 番目の列にはフィンシング詐欺メールとして検出された電子メールの割合が表示されます。
- [info_popup] アイコン
をクリックし、フィンシングに関する追加情報を表示します。ポップアップにはフィッシングが検出された電子メールの数とフィッシング詐欺メールとして検出されたときにブロックされた電子メールの数が表示されます。
アイコンをクリックし、フィッシングの統計を棒グラフまたは円グラフに表示するかどうかを決定します。
- [ウイルス]:複製を行うプログラムまたはコード。つまり、別のプログラム、ブート セクタ、パーティション セクタや、マクロをサポートするドキュメントに自身を添付することで、それらの媒体に感染するプログラムまたはコードです。
- 最初の列には検出されたウイルスの数が表示されます。
- 2 番目の列には検出されたウイルスの数がパーセンテージで表示されます。
- [info_popup] アイコン
をクリックし、ウイルスに関する追加情報を表示します。ポップアップには検出されたウイルスの数と駆除されたウイルスの数が表示されます。
アイコンをクリックし、フィッシングの統計を棒グラフまたは円グラフに表示するかどうかを決定します。
- [怪しいプログラム]:信頼できる送信元が作成したプログラムでも、インストール先コンピュータのセキュリティの状態またはプライバシーを変えてしまうことがあります。このソフトウェアには、スパイウェア、アドウェア、およびダイアラといったものがありますが、ユーザが必要なプログラムと一緒にダウンロードされる場合があります。
- 最初の列には検出された怪しいプログラムの数が表示されます。
- 2 番目の列には検出された怪しいプログラムの数がパーセンテージで表示されます。
- [info_popup] アイコン
をクリックし、怪しいプログラムに関する追加情報を表示します。ポップアップには検出された怪しいプログラムの数と駆除された怪しいプログラムの数が表示されます。
アイコンをクリックし、怪しいプログラムの統計を棒グラフまたは円グラフに表示するかどうかを決定します。
- [禁止されたファイルの種類/メッセージ]:McAfee Security for Microsoft Exchange はウイルス スキャンを実行するだけでなく、添付ファイル ポリシーも管理します。特定の種類の添付ファイルは、ウイルスに感染しやすい傾向があります。メール システムの通過を禁止するファイル拡張子を選択することができます。内部メールと外部メールの両方に対して、禁止されたコンテンツがスキャンされます。
- 最初の列には定義されたポリシーに基づいて禁止されたコンテンツが検出された電子メールの数が表示されます。
- 2 番目の列には禁止されたコンテンツが検出された電子メールの数がパーセンテージで表示されます。
- [info_popup] アイコン
をクリックし、禁止されたファイルの種類やメッセージに関する追加情報を表示します。ポップアップには禁止されたファイルの種類が検出された電子メールの数と禁止されたメッセージが検出された電子メールの数が表示されます。
アイコンをクリックし、禁止されたファイルの種類/メッセージの統計を棒グラフまたは円グラフに表示するかどうかを決定します。
- [好ましくないコンテンツ]: これは、コンテンツ スキャン ルールをトリガするすべてのコンテンツです。
- 最初の列には定義されたポリシーに基づいて好ましくないコンテンツが検出された電子メールの数が表示されます。
- 2 番目の列には好ましくないコンテンツが検出された電子メールの数がパーセンテージで表示されます。
- [info_popup] アイコン
をクリックし、禁止されたファイルの種類やメッセージに関する追加情報を表示します。ポップアップにはさまざまなフィルタとトリガされたスキャナ、および好ましくないコンテンツの各種類が検出された電子メールの数が表示されます。
アイコンをクリックし、好ましくないコンテンツの統計を棒グラフまたは円グラフに表示するかどうかを決定します。