[ウイルス対策アクション] では、電子メール メッセージによってウイルス対策スキャナ ポリシーがトリガされたときのアクションを指定できます。
次のタブを選択できます。
[駆除] では、次を使用できます。
2 番目の駆除アクションとして、次を使用できます。
注意:このオプションを使用できるのは、[検出されたウイルスやトロイの木馬は駆除してください。] オプションを選択した場合だけです。
次の各タブでは、
1 つの最初のアクションと 1 つ以上の 2 番目のアクションを選択できます。
[オンアクセス] スキャンの最初のアクションには、次のものが含まれます。
[オンデマンド (デフォルト)]、[オンデマンド (ウイルスの検出)]、[オンデマンド (ウイルスを駆除)]、および [オンデマンド (フル スキャン)] スキャンの最初のアクションには、次のものが含まれます。
[オンアクセス] および [オンデマンド (デフォルト)] スキャンの 2 番目のアクションには、次のものが含まれます。
[オンデマンド (ウイルスの検出)]、[オンデマンド (ウイルスを駆除)]、および[オンデマンド (フル スキャン)] スキャンの 2 番目のアクションには、次のものが含まれます。
検出されたアイテムをアラート メッセージに置き換える場合は、既存のアラート メッセージを選択するか、新しいアラート メッセージを作成できます。
次のマニュアルが使用できます。
注意:[カスタム マルウェア] タブでは、([詳細] タブで) 新しいウイルス対策スキャナ オプションのセットを作成しているときに選択したカスタム マルウェア カテゴリを確認できます。