McAfee Security for Microsoft Exchange 8.6.0
フィッシング対策設定の構成
スパム対策ルールおよびエンジンを使用してフィッシング詐欺メッセージをブロックし、必要なアクションを実行するためのポリシーの設定を構成します。
タスク
1 |
[ポリシー マネージャー] で、[フィッシング対策] スキャナーが含まれるサブメニュー アイテム [ゲートウェイ] を選択します。
サブメニュー アイテムのポリシー ページが表示されます。
| ||||||||
2 | [マスター ポリシー] または構成する任意のサブポリシーをクリックし、[全スキャナー一覧] タブをクリックします。 | ||||||||
3 | [フィッシング対策] をクリックします。 | ||||||||
4 |
[アクティブ化] で、[有効にする] を選択し、選択したサブメニュー アイテムのフィッシング対策スキャナー設定をアクティブにします。
| ||||||||
5 |
[オプション] ドロップダウン リストで、既存のスキャナー設定または [<新しいオプション セットの作成>] を選択します。
[フィッシング対策設定] ページが表示されます。
| ||||||||
6 | [インスタンス名] で、フィッシング対策スキャナー設定インスタンスの一意の名前を指定します。このフィールドは必須です。 | ||||||||
7 |
[レポート オプション] で、以下のオプションを必要に応じて選択または選択解除します。
| ||||||||
8 | [保存] をクリックしてポリシー ページに戻ります。 | ||||||||
9 | [実行するアクション] で、[編集] をクリックし、フィッシングが検出された場合に実行するフィッシング対策スキャナ アクションを指定します。 | ||||||||
10 | [保存] をクリックして設定を適用し、ポリシー設定ページに戻ります。 | ||||||||
11 | [適用] をクリックし、対象設定をポリシーに構成します。 |